OPEN MEMO

OPEN MEMO

登録者100人超。

チャンネルオープンからまだ数日ですが、チャンネル登録者数が100名を超えました。ありがとうございます。最初の目標である1000人超え、再生時間4000時間にはまだまだですが、これからもコンテンツを増やしてまいります。このOPEN MEMOで...
OPEN MEMO

こっちでいけた。

またもfpでの接続テスト。おとなしく大きな電力を流せるPD対応のモバイルバッテリーを買えば問題ないんだろうけど、できるだけあるもので済ませたい。小物が増えすぎて収拾がつかなくなるから (^^;で、昨日のケーブルとは別に、別の機器用のUSBケ...
OPEN MEMO

fpでSSDとモバイルバッテリーは・・・。

お仕事が一区切りついて、ちょっと気になることがあってシグマのfpで試してみました。普段は基本の状態でまったく不満はありませんが、じっくりの時にできるかな?と気になることを。それはftでSSDを接続して手持ちのモバイルバッテリーでどこまで使え...
OPEN MEMO

やっぱりスクーター。

本日午前中に房総の菜の花畑のことを書いたけど、今日別の撮影をしていてちょっと一時停止してスマホでパシャッと。こんな感じで自由に摘み取れる菜の花畑が何カ所かあったりします。だからって無節操に刈り取らないでね (^^;あと、農家の方がちゃんと収...
OPEN MEMO

こんなときこそ。

新型コロナウィルスのおかげでいろいろなイベントがどんどん中止になり、ワタシの仕事もいろいろとキャンセルとなり、世の中微妙に止まってしまいましたね。でも非常事態ですからしかたありません。何しろ敵であるウィルスのことがまだわからないのですから。...
OPEN MEMO

fp、面白い!&MC-21のプレート。

本年のCP+の中止が発表となり、SNSではその話題がたくさん出ていました。残念ですが、状況が見えないという特別な自体ですので賢明な判断といえるでしょうね。延期はしないとのことですのでまた来年、ですね。で、本日は自分の撮影をいろいろ。テストも...
OPEN MEMO

35mmF1.2も追加!&庭のモズ

本日は自宅で作業。昨日はたくさん歩いたけど、今日は100歩くらいしか歩いてないかも (^^;で、お庭にはまたもモズが。先日載せたのと違い目に黒いラインが。コレと先日とのが2羽でいますのでツガイかもですね。今日は暖かかったので視覚も聴覚も体感...
OPEN MEMO

結局こうなる・・・fp追加。

本日は朝からあちこちでスナップ撮影。先日足を痛めてあまり歩いていなかったのに、いきなり長時間歩いたから足がガタガタです (^^;で、帰宅したら届いていました・・・つい先日“静観”とか書いておきながら・・・fpを追加 (爆)いや、だって、いい...
OPEN MEMO

本日はよろず撮り

今日は朝からバタバタ。1日でいろんな撮影をしていました。依頼されたものを撮ったり、家族の記念撮影したり、野鳥撮ったり、お月様撮ったり、と、カメラの組み合わせも借り物含めてそれぞれ違ったりとなんだかグチャグチャ (^^;おかげで機材の再構築に...
OPEN MEMO

Foveon機

SNSでも話題になっていましたが、シグマがFoveonのフルサイズ機の発売を延期。それを聞いてショックで、ショックで・・・。いえね、普段カメラの販売が延期になろうが中止になろうが、そういうこともあるだろうなぁ~程度にニュースとして見ていまし...
OPEN MEMO

PaSoRiを注文

今年はなんとこんなに早く確定申告の準備が終わりました (^o^)今年から確定申告を自分でやることになり会計ソフトを導入し、使い方を勉強しながら時々いじってたら、そのおかげでこんなに早く v(^^)で、e-taxで電子申告しようとしたら・・・...
OPEN MEMO

リード125のバッテリー交換

リード125のバッテリーを交換しました。新車購入から2年。早いですねぇ・・・。しかもバッテリー延命装置つけてるのに・・・。冬に乗らなかった時期に一度バッテリーを上げてしまったのが運の尽きでした。バッテリー延命装置ののび~太は、バッテリーの監...
-PR-