OPEN MEMO 時代はキャッシュレス!? べつに、コレクションしてるワケではありません 😅 これ、何かというとカード決済やコード決済を可能にするカードリーダーなどの機器。 気になってるという同業の友人もいるのでちょっと書いておきましょ。 コロナ前に色々と計画してたんですけどねぇ・・... 2022.02.19 OPEN MEMOOthers
OPEN MEMO 環境に優しいサーフィン ワックス Sativawax ちょっと写真とは関係ないけどサーフィンのワックスのお話し。 オリンピックもあってかサーフィンを始めるという人が少し増えているそうな。 これから始める人、すでにやってる人も ワックスはぜひ環境に優しいものを使いましょう。 サーフィンのワックス... 2021.08.26 OPEN MEMOOthers
動画紹介 JAKE Ch1.チャンネルに 😁 自分のSUWA CHANNELではないんですけど、メディアプランナー、モータージャーナリストなどいろいろな顔を持つJAKEこと小原氏のYouTubeチャンネル「JAKE Ch1. / ジェイクチャンネル」にプチコラボ企画ということで出演して... 2021.04.26 動画紹介Others
動画紹介 アウトドアの定番ウォッチ、プロトレック!撮影にも、災害時にも イマドキ時間を知りたければスマートフォンを見る という方も多いことでしょう。 でもワタシは腕時計をほぼいつもつけています。中でもアウトドアの定番 プロトレックシリーズの時計は20年以上愛用しています。 PRO TREKシリーズは気温、気圧、... 2021.02.18 動画紹介Others
Others イマドキだけど、システム手帳を使う 以前別のサイトに掲載していたものだけど、補足を追加しつつこちらに掲載。 ちょっとシーズンではありませんが、手帳のお話し。 以前Facebookにも少しぼやきを書いたのですが、最近はスケジュール確認をスマホでするようになり、バイブルサイズのシ... 2020.08.20 Others
Computer セキュリティの高いメッセージアプリ “Signal” みなさんは普段友人、知人とのやりとりでどのようなメッセージツールを使っているだろうか? eメール、携帯電話キャリアのメール、FacebookのメッセンジャーやLINE?それ以外にもWhatsApp、Skype、Googleハングアウト、QQ... 2019.01.17 ComputerARTICLESOthers
OPEN MEMO CQ ham radio 誌 CQ ham radio 誌にてチョットだけ原稿を書かせてもらいました。 いえ、アマチュア無線そのものは初心者もいいところですから、あまり専門的なことはかけませんが、環境作りはいろいろやってますので書かせていただきました。 無線の災害時の... 2014.10.31 OPEN MEMOOthers