Computer ノートアプリ Obsidian を使ってみる Blueskyには少し書いてたけど、最近あるチーム作業で「Obsidianを使え!」の号令が・・・。なにやらノート群をまるごと共有して作業を、ということらしい。メインはJoplinだったのに・・・ワタシはというと、過去にはMicrosoft... 2025.10.20 ComputerOPEN MEMO
Computer Filenアプリアップデート & スマホの写真アップロードどこにする? 以前から紹介しているFilen Cloud Storageのアプリがメジャーアップデートされました。段階的ロールアウトとのことで、アップデートしたという他の方のポストを最初に見てから1週間以上経っています。やっとワタシのところにも降ってきま... 2025.10.16 ComputerOPEN MEMO
OPEN MEMO noteを試験的に再稼働 かれこれ5年ほど前に、あちこちのプラットフォームを試してはやめて、を繰り返して、結局本家のwww.lightparty.jpではなくこのsuwachan.comでブログ的なものなどをよろず的に公開してきていますが、ちょっと試したいこともあっ... 2025.10.02 OPEN MEMO
OPEN MEMO ノーG、ノーMSチャレンジ 先月、8月末で長らく使っていたMicrosoft365のサブスクが切れ、ほぼ同じタイミングで友人もサブスクが切れた状態となりました。で、今、その友人とNO G、NO MSチャレンジをやってます。GoogleやMicrosoftの有料プランを... 2025.09.30 OPEN MEMO
OPEN MEMO キーボードの買換え Blueskyには経緯を書いてましたが、先日、原稿を書こうとパソコンを起動して打ち始めると誤変換がポツポツ。まぁ、誤変換はいつものことなので打ち直してみると同じ誤変換。確かめてみるとキーボードの「N」が打てていない・・・。全日の夜まで問題な... 2025.09.21 OPEN MEMO
Through the Lens #156 月食リベンジ 昨晩は皆既月食ということでスケジュール的に問題なかったのでリベンジ撮影しました。前に皆既月食ではないけど月食撮影で東向きに撮れるからと、近くの暗い海に撮りに行ったものの雲が出てクリアに撮れず。今回はウチの方からだと西向きになり、明るい東京の... 2025.09.08 OPEN MEMOThrough the Lens
Computer 暗号化されたクラウドを使う 最近ちょっとBlueskyなどにも書いてましたが、暗号化されるクラウドストレージ(その他の機能もあり)としてFilen( )を試していました。良い感じなので課金して使ってみてのご紹介。暗号化は必要?まず暗号化について。必要なの?とか、そこま... 2025.08.17 ComputerOPEN MEMO
OPEN MEMO iCloudに消費税 ちょっと試したいことがあって、今月またiCloud+を申し込み。最低容量の50GBを。んで、請求書メールを見て気がつきましたが「JCT」の文字が 😮JCTは消費税のこと。昨年は書かれていませんでした。以前書いたけど、Appleに問い合わせて... 2025.08.16 OPEN MEMO
OPEN MEMO EOS R1 スゴい! ワタクシ、コロナに感染してしまい、一度治るもその後も肺炎のような症状を引きずってしまい、すっかり撮影もできず、動画の更新ペースも狂ってしまっていますが、それでも治っているタイミングなどでいろいろ撮っていました。なかでもコイツです。EOS R... 2025.04.02 OPEN MEMO
OPEN MEMO iPhone1台をAQUOS R9に 長らくiPhone2台とちょっと古めのAndroid機 AQUOS Sense5Gの3台で運用してきたモバイル環境。3台持ち出すのは面倒だし、お仕事都合でも2台でなんとかなる感じだったので、古い方のiPhone13 Proを現行のAndro... 2025.03.30 OPEN MEMO
OPEN MEMO プロにオススメ!デザーワン USB PD ケーブル これはオススメ!なにって、USBケーブルなんだけど、テザー撮影を行うカメラマンなら「お〜!」となるもの。もちろん速度などを気にするプロでない方も。以前よしみカメラさんから今度こういうのを出す、って話しを聞いたときに ぜひ試させてほしいとお願... 2025.02.25 OPEN MEMO
OPEN MEMO 灯油ポリタンクは5年で交換? ウチの暖房は基本は薪ストーブですが、暖まるまでは遠い部屋で灯油のファンヒーターも使います。なので灯油は購入してポリタンクで保管。まぁ一般的ですよね。先日灯油を購入した際に気づいたのですが、そのポリタンクのキャップが割れていました。もちろんそ... 2025.01.31 OPEN MEMO