OPEN MEMO

OPEN MEMO

入射光式単体露出計

最近 単体露出計の使用頻度が上がっているんだけど、どうもカメラとの差が大きい。最終的にはカメラのヒストグラムで決定するので撮影自体は問題なくできているんだけど、微妙な差が気になる。露出計のレベルの調整機能はあるのだけど、そもそもは調整しなく...
OPEN MEMO

ようやくiPhoneをiOS13に。

つい先日、ようやくiPhone8 PlusのOSをiOS13にアップデートしました。かなり前に一度iOS13にしたことがあったのですが、バグだらけで使っていてイライラ。AppleCareのエクスプレスサービスで交換した際、届いたiPhone...
OPEN MEMO

USB DOCKとミニ三脚

ポチッとしていた小物が届きました。シグマのUSB DOCK UD-11 (Lマウント用)とマンフロットのミニ三脚PIXI EVO (MTPIXIEVO) 。動画で紹介するために買ったわけではありませんが、後日簡単に紹介するかもですね。Lマウ...
OPEN MEMO

収穫

本日は自宅でいろいろな作業を行わなくてはならないので、天気も良いので唐辛子を収穫して天日干し (^o^)ウチは土地だけは広いので畑スペースを確保していますが、肥料をあげたり耕したりしない自然農法にちかい方法で運用。雑草も一緒に育てるような感...
OPEN MEMO

Illustratorの解説チャンネル

本日はちょっと知人のチャンネルのご紹介。Photoshopを使われる方にも使えるテクがあるのでご紹介です。紹介するのは日頃Illustratorを酷使されているデザイナーの中津川氏のチャンネル。まだまだ開始したばかりで、お仕事の合間に動画を...
OPEN MEMO

カメラマン専用シールド

このマウスシールドに、助けられました・・・。先日、キヤノンのカメラ専門のメンテナンス・チューニングショップ(プロカメラマン専用)の「PDA GALLOP」の山下さんが カメラマン専用マウスシールドを販売する、とのことで、注文してみました。ワ...
OPEN MEMO

カメラを落下・・・。

滅多にカメラなどの機材を壊さないワタシですが、つい一昨日、撮影中に長物が倒れてカメラを置いている台を直撃。そこに乗っていたX-H1とXF18-55mmレンズを床に落下させてしまいました (涙)木の床への落下なのでXF18-55mmはレンズこ...
OPEN MEMO

A Variable Step Ring

ずいぶん前にいわゆるクラウドファンディングのKickstarterで支援を募集していて、支援を申し込んでいたものが、目標額に達して終了しました。これ、複数のフィルター径に合わせることができるバリアブルのステップアップリングとバリアブルND+...
OPEN MEMO

チャンネル登録者数1000名突破!

本日の午前、YouTubeの管理ページを確認したら、チャンネル登録を頂いている方の人数が1000名を超えていました!ご登録頂いている皆様、ありがとうございます!この登録者数は結構やる側にとってはモチベーションになるので本当にありがたく思って...
OPEN MEMO

オールドカメラ

ワタシは特別オールドカメラ、オールドレンズのファンというワケではなく、どちらかというと使わない機材はすぐに手放してしまう方。次の機材を買うのにもお金はかかりますしね(笑)残しているものはよっぽど何か特徴が際立っているか、買い直そうとすると大...
OPEN MEMO

有線ヘッドセットを追加。

先日 アカデミーXのオンライン講座でヘッドセットを借りて使ったら、やはりPC本体のマイクとスピーカーを使うよりいい感じだったので追加してみました。オンライン授業などもありますので。動画用にもっといいマイクもいろいろあるのですが、良すぎて音を...
OPEN MEMO

アンセル・アダムス探し

ちょっとお友達に頼まれて、巨匠 アンセル・アダムスの写真探し (^^;写真集とかハガキ集、テクニカル書、自叙伝などイッパイあるので結構見るのは大変だけど、久しぶりにAAの写真をたくさん見て楽しい (^o^)オリジナルプリントを見たことがない...
-PR-