クルマにはなにかと長時間乗っているワタシですので、シートは大事。
なのでこれまでは運転席だけレカロシートに換えていました。
ただクルマが19万キロを超え、ヘタリが出てきました。サイドのクッションは潰れ、お尻の位置のクッション性が悪くなり、ペコペコするように。
もともとやや硬めのレカロシートでしたので ストレスを感じるようになってしまいました。ホールドはいいし路面情報は感じやすい、そして腰が疲れない良いシートなんですけどね。
で、外してあった純正シートに戻しました。
ビニールをキツくかぶせてあったのでややシワがよってます 😅
ボルトを外してシートベルトを外して載せ替えるだけ。
小1時間ほどで簡単に交換できます。
クッションは純正の方が厚くてお尻に感じる衝撃はソフト。
ショックのオイルを換えて硬めにしてあるので、お尻に感じる衝撃はマイルドになりました。
でも腰の落ち着きはレカロの方が良かったですね。
そのうちレカロを修理するかもしれません。
ということで、もうしばらくこの撮影車には頑張ってもらいます 😊
コメント