Kohji Suwa - LIGHTPARTY

Through the Lens

# 97

Fujifilm X-H1 + TTArtisan 23mmF1.4 C
Computer

ThunderbirdでiCloud環境と同期

iPhone13 Proを買い足してメイン、サブがiPhone、そのほかiPad ProがあってAndroidが数台。そして現在のパソコンのメインはWindowsでサブでMacBook Proと、ワタシの環境はゴチャ混ぜ 😅そこで問題になる...
OPEN MEMO

金ピカ? iPhone13 Pro、導入

え~TouchID(指紋認証)ないの~? ムダにレンズ多くない?とかあれこれ文句を言って「いらない、買わない、買いたくない」と豪語していたiPhone13。先週買いました 😅いや、そう言ってたのは負け惜しみではなく、13 Proを買った今で...
動画紹介

クセは強めだけど明るい絞りを安く楽しめる TTArtisan 23mmF1.4C

今回は 実売で1.5万円以下で買える、銘匠光学 TTArtisan の 23mm F1.4 Cをレビュー。その使用感、描写、細部を、作例を交えて紹介しています。動画の再生ページは以下です↓TTArtisan はいろいろと面白いレンズを発売し...
Through the Lens

# 96

SIGMA fp L + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports  (x1.53 CropZoom)
Movie

1万円以下のハイコスパ スマホ用ジンバル AOCHUAN Smart X Proを導入

ここしばらくスマートフォンで使用するジンバルを物色していまして、知人のジンバルを試させてもらったり、代理店さんに声をかけてオススメを聞いたりしていましたが、このAOCHUAN(アオチュアン)の Smart X Proを導入してみることに。1...
Through the Lens

# 95

Fujifilm X-H1 + 7Artisans 50mmF0.95
動画紹介

オーバーF1.4は魅惑のゾーン! 7Artisans 50mm F0.95

実売3万円以下ながらF0.95の開放F値を誇る 七工匠 7Artisansの50mmF0.95をご紹介。諏訪はかなりこのレンズを気に入りました。ただ画質面では知っておくべきポイントもあります。本動画ではチャートやサンプルを用いて画質のポイン...
OPEN MEMO

MacBook Proの貼り付けスタンドを変更

明けましておめでとうございます。本年もSUWA CHANNELを宜しくお願いいたします。と、年明け最初の更新なのでご挨拶をしつつ ちょいMacネタを。現在使っているMacBook Proを購入当初すぐに行ったことは 折りたたみ式のスタンドを...
動画紹介

GODOX V860IIIを試す!バグあり!?直らない!?

GODOXからクリップオンストロボ V860 IIIが登場。3代目となる本機はバッテリーの変更やLEDモデリングライトの搭載など、しっかりとしたスペックアップをしながら登場しました。富士、キヤノン、ニコン、ソニー、オリンパス/パナソニック用...
Computer

iPhone、iPadからの攻撃

先日Facebookにもちょっと書いたんですけど、注意喚起も含めてこちらにも書いておきます。何かというと、タイトルにも書いているとおりiPhoneやiPhoneといったiOSのアプリからのネットワーク攻撃の話しです。結果的には確実にiOSア...
Through the Lens

# 94

Fujifilm X-H1 + TTArtisan 40mmF2.8 Macro C
-PR-