Kohji Suwa - LIGHTPARTY

動画紹介

Photoshop CC Camera Rawのスーパー解像度がスゴイ!

Adobe社の Photoshop CC と Camera Rawがアップデートされそれぞれバージョンが上がりました。中でもCamera Raw 13.2で搭載された 「スーパー解像度」 機能がスバラシイ!「スーパー解像度」は、RAWデータ...
Computer

Googleアカウント削除は慎重に(AdSenseで困る)

これはワタシが実際にGoogleアカウントを削除して失敗だったというお話し。Googleアカウントは目的によって作成したりと何かと便利で、気軽に複数のアカウントを作成される方も多いと思います。ワタシもたくさんではありませんがいくつかを使い分...
Through the Lens

# 53

Fujifilm GFX 50R + GF32-64mm F4 R LM WR
OPEN MEMO

プリンターの用紙情報を再設定

先日プリンターを入れ替えたので、機種は同じだけれど個体が変わるため用紙の設定をする必要があります。もちろん純正紙はそんなことしなくても大丈夫なのですが、社外のアート紙などは情報をプリンターとパソコン(のドライバ)に登録して使えるようにする必...
動画紹介

マグネットで簡単装着の角型フィルター H&Y社 K-SeriesフィルターホルダーKit

先日公開した動画のH&Y社のRevoRingがあまりにスバラシイので、角型フィルターもH&Y社のものを導入してみることにしました。これまで角型フィルターは単発では使っても、自分でしっかりシステムとして揃えることはなく、これから導入するにあた...
OPEN MEMO

とりあえずもらったモノ

富士のデジタルカメラをいくつか買い、My Fujifilmのポイントが溜まってたんだけど、サービス終了なのでポイントを交換してね、ってメールが届きいくつか小物を選択。本当はいくつあってもいいのでブロアーを複数もらいたかったけど、同時には同じ...
OPEN MEMO

プリンターの入れ替え・・・

久しぶりに新しいプリンター。といっても、これまで使っていたPRO-1000で変わらず 😅同じものを買い直してたりします。最初はメーカープロモーションに関わったので短期間 貸し出され返却するも、その後は別のところの仕事で使うためのそちらから貸...
OPEN MEMO

見つけた 😂

購入以来、DJI Pocket2を色々と持ち出してますが、先日あることに気が付きました。付属の収納ケースにはめ込むように収納している スマートフォン用のアダプターが一つ無い 🥺DJI Pocket2には専用のアダプター(コネクター?)が付属...
Through the Lens

# 52

SIGMA fp + 24mmF3.5 DG DN | Contemporary
OPEN MEMO

H&Yの角型フィルターも届いた

先日Kickstarterで購入して届いたH&Y社のRevoRing。あまりに感動して公開した動画を何度もTwitterなどで告知しちゃったけど、動画の中でも話していた角型フィルターも試しにGetしてみました。今度はクラウドファンディングで...
OPEN MEMO

ショルダーパッドが届いた 😄

だいぶ前に書いことがある国産、MOUTH社のカメラ トートバッグ。購入以来 大活躍で、かなりたくさんのものを詰め込みながらカメラも入れてとワタシ的にはサイコー。で、購入時に本体生地と揃ったショルダーパッドが在庫切れだったんですよね。他の色は...
動画紹介

画期的なフィルターシステム H&Y社の REVORING & REVORING Vari ND3-1000 CPL

なぜ今までこんな便利なフィルターシステムが無かったのでしょう! と、誰もがすぐにそう思える画期的なフィルターシステムをH&Y社が開発。国内ではまだ予約販売を受け付けているところですけど、ワタシはクラウドファンディングで先行入手。そのREVO...
-PR-