Kohji Suwa - LIGHTPARTY

Through the Lens

# 51

SIGMA fp + 24mmF3.5 DG DN | Contemporary
動画紹介

超快適!高速ビュワーソフト 市川ソフトラボラトリー Photo ExpressViewer

先日当サイトでもお知らせした 市川ソフトラボラトリー社が発売した Photo ExpressViewer 。最初から軽快で快適なビュワーソフトとして登場し、真っ先に紹介しましたが、気になることもありYouTubeでの紹介は控えていました。そ...
Through the Lens

# 50

SIGMA fp + 24mmF3.5 DG DN | Contemporary
動画紹介

#045「プリント基本手順 キヤノン特別編(付属プリントソフト使用の推奨)」

フォトレタッチソフトなどからのプリント手順の基礎は#044の動画で解説しましたが、キヤノン製プリンターのうち、PRO LINEと呼ばれる上位機種を使っている場合は、付属のプリントソフトを使用することを推奨します。本動画ではその理由、手順など...
Through the Lens

# 49

SIGMA fp + 24mmF3.5 DG DN | Contemporary
Photography

撮影場所は スマホのGPSログで確認!(PC操作編)

スマートフォンで記録したGPSによるログデータを、パソコン上で地図と重ねて表示する方法をGoogleマップを例に紹介しています。主にGoogleマップでの手順を紹介し、カシミール3Dも紹介。本動画につながる前編は 以下になります。本動画はP...
OPEN MEMO

やっと届いたH&Y

やっと届きました。つい先ほど。これ、海外のクラウドファンディング kickstarterで募集されていたH&Y社の画期的なフィルターシステム。フィルター径がちがっても簡単装着できるアダプターリング。そしてNDとサーキュラーPLになるバリアブ...
Through the Lens

# 48

Fujifilm GFX 50R + GF32-64mm F4 R LM WR
Photography

撮影場所は スマホのGPSログで確認!

写真作品を撮影、制作するのに場所は関係ありません。とはいえ、自分で写真を管理するにあたって、また、どこかに写真を提供するような場合には場所が大切になることもあります。たとえば夕日をアップで撮ってもどこで撮ったか分かりませんよね(笑)記憶に残...
OPEN MEMO

Photo ExpressViewer 改善!

先日、市川ソフトラボラトリーのPhoto ExpressViewerについて紹介しましたが、アップデートされました。Photo ExpressViewerを紹介した記事は以下。記事を紹介したときに、仕様だったのですが気になったことがありまし...
Through the Lens

# 47

Fujifilm GFX 50R + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art
INFORMATION

CP+ 2021 オンラインにて開催中!

2021年2月25日〜28日までの期間、世界最大級のカメラ映像機器ショー「CP+ (シー・ピー・プラス)」が 本日より開催されています。本来は大きな会場でのリアルイベントとして開催されるCP+ですが、本年は新型コロナウィルスの影響からオンラ...
-PR-