モバイル

OPEN MEMO

iPad Proを iOS 15に。

新しい機器の登場に合わせて iOSがメジャーアップデート。iOS15に。いつものように最初はバグもあるし、何よりもアプリの対応がまだまだなので大事な機器ではまだ様子見。すでにiTunesがらみで起動できないとか いろいろトラブルが報告されて...
Photography

Amazon PhotosはRAWも対応

最近 Amazonのサービスの一つ、Amazon Photosを使うようになってきました。これ、いいかも。いえ、もちろんサービス自体は知っていましたし過去に試したりもしていますが、微妙に変わってきたりして写真を楽しむ人のストレージとしていい...
OPEN MEMO

AQUOS Sense4をちょっとカスタム

iPhoneとかiPad miniとか魅力的な機器がAppleから発表・発売になったけど、iPhoneは指紋認証もなく今ひとつ気持ちが盛り上がらない。確実にモノは良くなってると思うんですけどね。でも今使っているiPhone8 Plusで不自...
動画紹介

トランセンド社製 高速・高耐久USBメモリ JetFlash 930Cを買ってみた

USBメモリーは一度購入するとなかなか買い換えない方もいますが、世代が変わりより高速なものも登場しています。今回はRead 420MB/s、Write 400MB/sのスペックを持つ Transcend 社製の JetFlash 930C ...
Photography

撮影場所は スマホのGPSログで確認!

写真作品を撮影、制作するのに場所は関係ありません。とはいえ、自分で写真を管理するにあたって、また、どこかに写真を提供するような場合には場所が大切になることもあります。たとえば夕日をアップで撮ってもどこで撮ったか分かりませんよね(笑)記憶に残...
OPEN MEMO

AQUOS Sense 3 & 4のバッテリー

iPhoneも使っていますが、最近は楽天モバイル回線も使うようになり、それほど高機能でなくてもいいのでバッテリーが保つ端末がいい、ということで、シャープのAQUOS Senseを使用しています。最初に購入したのはAQUOS Sense3 L...
動画紹介

アウトドアの定番ウォッチ、プロトレック!撮影にも、災害時にも

イマドキ時間を知りたければスマートフォンを見る という方も多いことでしょう。でもワタシは腕時計をほぼいつもつけています。中でもアウトドアの定番 プロトレックシリーズの時計は20年以上愛用しています。PRO TREKシリーズは気温、気圧、方位...
OPEN MEMO

MOUTH Delicious 108 TOTEバックを追加

カメラを入れるバッグはいくつも持ってます。カメラ機材とパソコンを入れられるバッグも持ってます。パソコンと書類を入れられるバッグも持ってます。でも、パソコンとカメラと書類を入れられるバッグをもっていなかったワタシ。もちろんガッツリ機材を持つと...
OPEN MEMO

ようやくiPhoneをiOS13に。

つい先日、ようやくiPhone8 PlusのOSをiOS13にアップデートしました。かなり前に一度iOS13にしたことがあったのですが、バグだらけで使っていてイライラ。AppleCareのエクスプレスサービスで交換した際、届いたiPhone...
Photography

写真展でヘッドフォンは?

先日学生さんからとある問いを投げられました。「センセ、写真展を見るときにヘッドフォンをしてたらダメなんですか?」と。話を聞いてみると、とある写真展でヘッドフォンをしながら見ていたら年配の出展者と思われる方に酷く注意されたようなのです。これ、...
-PR-