動画紹介 軽量・コンパクトなSIGMA 90mm F2.8 DG DN Contemporary・Iシリーズ シグマからIシリーズ待望の中望遠レンズ、SIGMA 90mm F2.8 DG DN|Contemporaryが本日発売です。発売と同時に動画を公開です!本レンズとともに24mmF2 DG DN Contemporaryも同日発売となりますが... 2021.09.24 動画紹介
OPEN MEMO SIGMA fp のEVF追加 v😎 新しいiPhoneを導入しようかと構えていましたが、今回は見送ることにしたので、だったらその予算を、ってことで導入しました 😆SIGMA fp、fp Lで使うためのEVFユニット、EVF-11です。本当はfpとfp L用に2つほしいんですけ... 2021.09.19 OPEN MEMO
OPEN MEMO グリップセレクト 一昨日届いたSIGMA fp L。昨日は持ち出してみたものの、仕事しているか運転しているかでほとんど撮ることはできず。でも授業で出したりしてたのでちょっとは撮ったりいじったり。とりあえずガッツリ撮れるようにとSmallRigのグリップ付きケ... 2021.09.06 OPEN MEMO
OPEN MEMO fp Lも 😆 本日は2日連続の大学授業の一日め。ウチの動画で予習してきてくれている人が結構いてビックリ 😅動画で話す以上のことも授業では話しますので予習しておいてもらえるとスムーズに 😊明日は閉会式の規制があるので、帰りは警察が先導してくれるらしい 😎v... 2021.09.04 OPEN MEMO
動画紹介 超望遠ズームでの天体撮影に必要なモノ、あるといいモノご紹介 先日紹介した シグマの150-600mmF5-6.3 DG DN OS|Sportsがホントに良い!で、天体撮影も今後はこれがベースになりそう。と、動画に天体カットを掲載したら、ああいうカットを撮るにはナニが必要なの?とかたくさん問い合わせ... 2021.09.03 動画紹介
OPEN MEMO 今さらのEOS−1(初代) こんな時代に今更のEOS-1導入・・・って、実はこれはワタシにとってはオマケだったんですけどね 😅そもそもフィルム一眼はニコンのF3があって、もうフィルムの35mmカメラを買うこともないだろうと思っていましたし、過去に使っていた同機種を二度... 2021.09.01 OPEN MEMO
OPEN MEMO ウッドと革の消毒は・・・ 昨日、一昨日と京都芸大の授業があり2日間フルに喋り続けてきました。こんな急拡大の時期なので欠席者多数。少人数でかえって密にならずにすすめることができました。受講された方、お疲れさまでした。でも、また微熱が出るようになってきました・・・。ワク... 2021.08.23 OPEN MEMO
Through the Lens # 87 SIGMA fp + 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports + TELE CONVERTER TC-1411 2021.08.13 Through the Lens
Through the Lens # 86 Panasonic LUMIX S5 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 2021.08.11 Through the Lens
動画紹介 SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS|Sports 撮影画像も見てみましょう! 先に公開した先行レビュー第1弾では話しが長くなって作例をお見せできませんでしたが、本編はその続編として、作例も見せながらもうちょっと細かい話しもしています。再生URLは以下です↓レンズの機械的な話しは前編を見て頂くとして、本動画では作例を通... 2021.08.06 動画紹介
動画紹介 SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports!ミラーレスに最適化してついに登場! 先行レビュー第1弾 出るだろうとは思っていましたが、ワタシが100-400mmのDG DNを導入してからあっという間に登場してしまいましたね。この新しい SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS|Sports、とても良いです!使っていてと... 2021.08.05 動画紹介