2024年11月24日〜12月15日までの期間、広田泉くんの写真展「泉」が台湾にて開催されています。この写真展は東京・新宿で開催された同名の写真展の巡回展として行われています。
まだまだ会期はありますので、たまたまでも台湾へいらっしゃる方は覗いてみてください。
オリンパス台湾のギャラリーは古い倉庫を改装したものでとても素敵な空間になっています。
日本のメーカーギャラリーもこういうギャラリーを作ればいいのに、と日本の皆で声を揃えていました。ちなみに、オリンパス台湾はメーカーの支部のように思われますが、海外の場合はフランチャイズみたいな形態でメーカー直轄とはちょっと違ったりするので、こういう自由な展示ができるんですねぇ〜。
で、初日のオープニングセレモニーに泉ちゃんの奥さんと共に 勝手に日本の友人代表として(?)参加してきました。
当日はたくさんの人にお集まり頂き、大成功のスタートを切ることができました。
たくさんの台湾の参加者を見ると 泉ちゃんが台湾で人気が高かったことがわかります。
日本からも参加者もいて大盛況でした。
当日は中国語は分かりませんので現地のカメラマンでエンジニアのAkiraさんに通訳として参加いただき、的確に意訳をしてくれました。
そして何よりも今回の写真展を成功に導いてくれたのは台湾のフィルターメーカーSTC社と代表のWilliamさんらの多大なる協力があってのもの。オリンパス台湾もね。台湾に滞在したワタシたちをも完璧にもてなして頂き感謝しきり。名前や顔を出して良いのか分からないので細かくは記しませんが、他にも多くの方にご協力、お気遣いを頂きました。この場を借りてお礼を言いたいと思います。
多謝
オリンパスプラザ台北のサイトは以下です↓

OLYMPUS PLAZA TAIPEI
用影像豐富生活
コメント