発売から2年経った Canon EOS R10 レンズキットを導入

EOSをメインで使うようになり、フルサイズはEOS R5やEOS R5 Cを使い、EOS R8の導入を考えているところでEOS R5 MarkIIやR1の発表。悩ましいですねぇ。モノがいいのは発表イベントに行ってしっかり見てまいりましたけど。

そんなタイミングでカメラ買いましたと「R」と書かれた箱の上面だけをSNSに載せたら、タイミングがタイミングだけにEOS R5 MarkII?とかEOS R1??とかいろいろ言われて、知らないところで話しが膨らんでるので動画更新して火消し 😝

動画の再生ページは以下です↓

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

実際EOS R50にするつもりでいたのですが、実際に撮り比べてみたらこっち、EOS R10に。
比較動画ではありませんが、選択基準などをお話ししています。
購入によって手放した機材もあり、そのあたりもお話ししています。

いやぁ、エントリークラスでこれだけ撮れればコスパは高いです。
実売価格ではEOS R50とR10は少しの違いですが、単純に新しい古いで選ばない方が良いかと。