Check!

LEDライト追加。MacはすべてMontereyに。
昔はOSが新しくなるとなれば真っ先に試したものですが(仕事のメイン機はすぐにはアップデートしませんが)、最近は変化も大きかったりバグもあったりで様子見が多くなっています。
で、MacのOSはこれまでずっとCatalinaを使ってい...

AC/バッテリー両対応のLEDライト Aputure Amaran COB 60D
Aputureからバッテリー駆動もできるLEDライト「Amaran COB 60D」が登場。動画や写真の撮影で便利に使える大光量のライトです。今回はこれを動画で紹介。
小型のライトとは比べものにならない圧倒的な光量で、...

# 99
Canon EOS R5 + RF24-70mmF2.8L IS USM

SmallRig フルード雲台付き 大型ビデオ三脚 AD-01 3751
:追記あり
本当は動画で見せたいけど、しばらく時間がないので 今回はチャチャっと15分でページにしてみます 😅
最近は動画の撮影も増えてきて、ジンバル撮影はDJI RS2でいいのだけれど、ある程度固定して撮るときにはビデオ三...

Atomos Ninja V+の初期不良
最近は動画の仕事も増えて、自分のカメラだけで撮るならまだいいんだけど、複数台でのマルチとなるといろいろ勉強することも多く四苦八苦しております。
キヤノンとシグマ、パナソニックは大丈夫なのにソニーだけが・・・。写真でもそうだけど...

DCI 8K RAWにも対応!PERGEAR CFE-B PRO &カードリーダー
ここ最近はメモリーカードといえばUHS-IIのSDカード、でした。でもEOS R5の導入でCFexpress Type Bのカードが必要に。
とりあえず以前にレビュー仕事用に買ってあったものや友人と交換したりして入手したものな...

ただいま、キヤノン。
かなり久しぶりにキヤノンの機材を追加。EOS R5とRF24-70mmF2.8Lを。
最近仕事で求められることが変わってきて、必要な機材に入れ替えを決定。EOSでないと、ということがたくさん出てきて、そのためのまず第一歩です。
...

超広角でムラなし! FREEWELL MAGNETIC VND FILTER SYSTEM
バリアブルNDフィルターには独特なムラがつきもの、と思うのが一般的。
でもこのFREEWELL社のMAGNETIC VARIABLE ND (VND) FILTER SYSTEMはムラが出ませんでした。
このフィルターシステ...

撮影中・・・。
こういうものは意味ないしプロが買うものではない、って思ってました。
これ、腕章です。撮影してまっせ!って見せつけるものですね。別にこれをつけたからといって入っちゃいけない場所に入れるわけではありませんし、撮っちゃいけない場所で...

# 98
SIGMA fp L + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports (x1.53 CropZoom +α)
庭にやってくるモズが今年も2羽でツガイに。
今年もひな鳥が見られるかな。
...

時代はキャッシュレス!?
べつに、コレクションしてるワケではありません 😅
これ、何かというとカード決済やコード決済を可能にするカードリーダーなどの機器。
気になってるという同業の友人もいるのでちょっと書いておきましょ。
コロナ前に色々と計画してた...