Kohji Suwa - LIGHTPARTY

OPEN MEMO

新しい無線局免許状

週末からポストを見忘れていて、先ほどチェックしたら新しい免許状が届いていました。これでとりあえずコールサインは維持、と。ん?・・・古い免許状は返納するんですよね?変更届なら期間はそのままでしたが、更新の場合はどうすればいいのかな?というのも...
OPEN MEMO

無線局免許状の更新。

最近は無線はほとんどウォッチだけ。車でも家でも。そもそも実用で使い始めたものですからね。でも、そういえば、と免許状を見てみたら期限が今年の11月。ってことは数ヶ月前だから更新もできるはず、と、総務省のサイトをチェック。電子申請で更新手続きを...
OPEN MEMO

デリカのワイパーゴム交換。

以前、車検の際にワイパーゴムに切れがあるので交換しましょう、と言われ、撥水剤対応の物にするから換えないで~、とそのままにしていましたが、これからは雨も増えるので交換しました。ワタシは撥水剤をかなり昔からずっと使っていて、使っていない車の運転...
Through the Lens

# 6

FUJIFILM X-H1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
OPEN MEMO

eQSLのドネーション

そういえば、ってことで久しぶりにeQSLのサイトにログインしてみたら、アカウントのステータスがレギュラーに戻っていました。別に困ることではないんだけど、前にも書いたけど使わせてもらうからには多少は寄付をしましょ。以前はUS$15でブロンズだ...
OPEN MEMO

VX-8DのBluetoothリセットは・・・

先日バイクのインカムとのペアリングを行ったVX-8D。昨日友人が来てインカム同士のペアリングを行い、それは問題なくできたんだけど、最初にナゼか勝手に友人のスマホと繋がってしまい、インカムを念のためリセットしました。いろいろな機器とペアリング...
OPEN MEMO

バイクのインカムと無線のペアリング

そうそう、先日オートバイのヘルメットにインカムを着けました。SENAの20Sです。インカム同士の通話はもちろんのこと、Bluetoothでいろいろな機器と接続できます。しかも同じプロファイルで2つまで、つまりけっこうな台数とペアリングできま...
OPEN MEMO

ムルティストラーダ 1200Sのオイル交換

できました。DUCATI ムルティストラーダ 1200Sのオイル交換。センタースタンドを外すのが本来の手順なんだろうけど、面倒なので楽をする方法を。ガードプレートが邪魔で、プレートを外すためにはスタンドも外す必要があって先日は準備不足で玉砕...
Through the Lens

# 5

FUJIFILM X-H1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
Through the Lens

# 4

SONY α7R II FE24-70mmF2.8 GM SEL2470GM
Through the Lens

# 3

FUJIFILM X-Pro2 XF23mmF2 R WR
OPEN MEMO

すごいぞ、旭産業!

かれこれ7年以上前に、しっかりしたエアゲージを使おう!と、旭産業のエアゲージを購入しました。ブリヂストンなどにもOEMで出している国内一流ブランドですね。で、当時購入したのはAD-103A。使い心地もいい感じでした。が、購入から半年もしない...
-PR-