Kohji Suwa - LIGHTPARTY

OPEN MEMO

eQSLのドネーション

そういえば、ってことで久しぶりにeQSLのサイトにログインしてみたら、アカウントのステータスがレギュラーに戻っていました。別に困ることではないんだけど、前にも書いたけど使わせてもらうからには多少は寄付をしましょ。以前はUS$15でブロンズだ...
OPEN MEMO

VX-8DのBluetoothリセットは・・・

先日バイクのインカムとのペアリングを行ったVX-8D。昨日友人が来てインカム同士のペアリングを行い、それは問題なくできたんだけど、最初にナゼか勝手に友人のスマホと繋がってしまい、インカムを念のためリセットしました。いろいろな機器とペアリング...
OPEN MEMO

バイクのインカムと無線のペアリング

そうそう、先日オートバイのヘルメットにインカムを着けました。SENAの20Sです。インカム同士の通話はもちろんのこと、Bluetoothでいろいろな機器と接続できます。しかも同じプロファイルで2つまで、つまりけっこうな台数とペアリングできま...
OPEN MEMO

ムルティストラーダ 1200Sのオイル交換

できました。DUCATI ムルティストラーダ 1200Sのオイル交換。センタースタンドを外すのが本来の手順なんだろうけど、面倒なので楽をする方法を。ガードプレートが邪魔で、プレートを外すためにはスタンドも外す必要があって先日は準備不足で玉砕...
Through the Lens

# 5

FUJIFILM X-H1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
Through the Lens

# 4

SONY α7R II FE24-70mmF2.8 GM SEL2470GM
Through the Lens

# 3

FUJIFILM X-Pro2 XF23mmF2 R WR
OPEN MEMO

すごいぞ、旭産業!

かれこれ7年以上前に、しっかりしたエアゲージを使おう!と、旭産業のエアゲージを購入しました。ブリヂストンなどにもOEMで出している国内一流ブランドですね。で、当時購入したのはAD-103A。使い心地もいい感じでした。が、購入から半年もしない...
OPEN MEMO

MULTISTRADAのロービームLED化

先日購入してみたものの、そのHIDがノイズ発生で使えず、あえなくLEDを使用することに。購入するにしてもムルティストラーダ 1200Sのロービームバルブの後ろはかなり狭い。なので誰かがLED化してネットに載せているのを探すも見当たらず。人柱...
OPEN MEMO

SHAD SH40 CARGOにバックレスト

SH40カーゴの塗装も落ち着き、キャリア部分もちゃんと取り付け、バックレスとも取り付けました。バックレストは穴開けが必要ですが ガイドがあるのでドリルを持っていれば簡単にできます。がっ!バックレストのネジ留め部にはパッキンのようなものがある...
OPEN MEMO

SHAD トップケースの塗装・完成!

できました (^o^)友人宅にウレタンクリアーがたくさんあるそうで、持って行って吹いてもらいました (^o^)ちょっとタレも発生したけど、厚塗りして後で研ぎます。クリアーを研がない人もいるみたいだけど、研いだ方が綺麗に仕上がります。3種の目...
OPEN MEMO

SHAD トップケースの塗装・その1

先日購入したSHADのトップケース、本当は白いのが欲しいけど、カーゴモデルが安く出ていたのと用途を考えてこれにしたんだけど、白くしたい。なので塗装です。まずは全体をヤスリで研いで塗料の食いつきをよくします。次に脱脂。砥いだ粉もあるので水拭き...
-PR-