ワタシがはじめてH&Y社のフィルターを購入したのが 海外のクラウドファンディング。その最初に購入したのがREVORINGと可変NDとCPLが一つになってREVORING仕様となっている REVORING Vari ND3-ND1000 CPL。
REVORING仕様の可変NDフィルターはとても便利で、CPLとのコンビフィルターなのに画質も高い、といいことずくめ。
しかしバリアブルNDフィルターの宿命ともいえるのが広角レンズで使用した際のムラ。X状に発生するムラは頂けません。
それをH&Yは解っており、なんとかすべく追加フィルターを販売。
それがこの動画で紹介している「 Magnetic ND for REVORING Vari ND3-ND1000 CPL」だ。
ND16とND400がラインナップされ、購入したことは以前にも当サイトのOPEN MEMOでも報告したとおり。
今回この紹介動画をやっと公開しました。
広角レンズを使って高濃度域でムラなく濃度変更ができるNDフィルターとなり、とても使いやすくなります。
なぜ他のメーカーはこれまで作ってこなかったんでしょうねぇ・・・。
動画の再生ページは以下です↓
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
ちなみに、以前に公開しているREVORING Vari ND3-ND1000 CPL の動画は以下になります(REVORINGと一緒に紹介しています)↓

G-038「画期的なフィルターシステム H&Y社の REVORING & REVORING Vari ND3-1000 CPL」
なぜ今までこんな便利なフィルターシステムが無かったのでしょう!誰もがすぐにそう思える画期的なフィルターシステムをH&Y社が開発。クラウドファンディングで先行入手したREVORINGとフィルターを紹介、レビュー!買ってよかった☺️香港のフィルターメーカー H&Y社が面白いフィルターシステムを作りました。絞りのような...