Check!

[原付スクーターで撮影に行こう!-1]

Check!

[久しぶりにEOSメイン機として導入!]

Check!

[テクニックは手段]

Check!

[じっくり解説。ColorEdgeの魅力、使い方]

Through the Lens

# 30

FUJIFILM X-Pro2 + XF35mmF1.4 R
動画紹介

# 039「ストロボの基礎知識 GN(ガイドナンバー)ってナニ??」

暗所での撮影や補助光としてストロボ(フラッシュ)は手軽なライティング器具ですが、その基礎知識として 光量を示すGN(ガイドナンバー)について解説しています。補足として大型ストロボのようなGN表記のない大型ストロボの場合の解説も入れてあります...
動画紹介

GFXでフルサイズ用レンズを使う!2 Tamron SP45mmF1.8 – F013

今回の動画ではGFXのフォーマットのまま使えるレンズとして、タムロン SP45mm F1.8 Di VC USDをご紹介しています。 以前SP35mmF1.8を紹介しましたが、このレンズも周辺部分の扱いに注意は必要ですが、マウントアダプター...
Through the Lens

# 29

Fujifilm GFX50R + Tamron SP35mmF1.8 Di VC USD + SHOTEN EF-FG01
Others

イマドキだけど、システム手帳を使う

以前別のサイトに掲載していたものだけど、補足を追加しつつこちらに掲載。 ちょっとシーズンではありませんが、手帳のお話し。 以前Facebookにも少しぼやきを書いたのですが、最近はスケジュール確認をスマホでするようになり、バイブルサイズのシ...
動画紹介

#038「光線の状態を知ろう! 順光・逆光・斜光などと、光の硬さ・柔らかさ」

写真を撮影するには光が大切。これは基本中の基本。 どのような光線状態でどんな写りになるのかを知り、光をよく読んで撮影することが大切です。 この動画ではその光線の向きの基本と写り、そして光の硬さ・柔らかさについて解説しています。 ちょっと髪の...
動画紹介

スリック 三脚グリップ&レリーズホルダーを使ってみる

最近のスリックやベルボンの三脚のミドルクラス以上のモデルでは、三脚にウレタンが巻かれており(ウレタングリップなどと呼びます)、冬場に三脚を触ったときに冷たくなく、また持ちやすくなるようにと便利です。 でもいずれのメーカーのものも何かのきっか...
動画紹介

#037「パソコン操作では 拡張子を表示して データ種別を判別しよう」

デジタルカメラでたくさん撮影し、整理したりレタッチを施したり、プリントを行ったりとパソコンでデータを扱いますが、パソコンのOSは標準の状態ではファイル名「拡張子」が表示されません。 ただJPEGで撮って取り込むだけなら問題ないのですが、カメ...
Through the Lens

# 28

SIGMA fp + Canon 50mmF1.8 (L39) + SHOTEN L39-LSL
OPEN MEMO

A Variable Step Ring

ずいぶん前にいわゆるクラウドファンディングのKickstarterで支援を募集していて、支援を申し込んでいたものが、目標額に達して終了しました。 これ、複数のフィルター径に合わせることができるバリアブルのステップアップリングとバリアブルND...
動画紹介

「GFXでフルサイズ用レンズを使う! Tamron SP35mmF1.8 – F012」

現在のワタシのメイン機であるGFXに35mmフィルムフルサイズ用のレンズが使用できること、そしてそれが35mmフォーマットモードではなく、GFXのセンサーサイズをフルに使用した通常撮影でも対応できるレンズがあることは以下の記事でも紹介してい...
OPEN MEMO

チャンネル登録者数1000名突破!

本日の午前、YouTubeの管理ページを確認したら、チャンネル登録を頂いている方の人数が1000名を超えていました! ご登録頂いている皆様、ありがとうございます! この登録者数は結構やる側にとってはモチベーションになるので本当にありがたく思...
[広告]