Kohji Suwa - LIGHTPARTY

Through the Lens

# 81

SIGMA sd Quattro H + 28mm F1.4 DG HSM | Art
動画紹介

K&F CONCEPT社の HDパター 可変NDフィルター ND2-400をテストしてみた!

今回はK&F CONCEPT社の可変NDフィルター( バリアブルNDフィルター) ND2-ND400をご紹介。これまでSTC社のND16-4096のもの、H&Y社のPLとコンビのND3-1000を使用していましたが、今回K&F CONCEP...
Through the Lens

# 80

Fujifilm X-H1 + TTArtisan 50mmF1.2C
動画紹介

13,000円台で変える大口径レンズ 銘匠光学 TTArtisan の50mmF/1.2C を買ってみた!

今回は銘匠光学 TTArtisan の50mmF1.2C レンズをご紹介。そもそも最初に購入を考えたのがこのレンズ。動画でもお話していますが、自分がこの焦点距離をAPS-Cで使うか探りたくて購入しようとしたのがきっかけ。実売価格は13000...
Through the Lens

# 79

SONY α7R IV + COSINA Voigtländer APO-LANTHAR 50mmF2 Aspherical
Through the Lens

# 78

SIGMA fp + 65mmF2 DG DN | Contemporary
Through the Lens

# 77

SIGMA fp + 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art
動画紹介

# 202「PPI、DPIとは。写真データの出力解像度を指定・確認。出力サイズを自由設定」

写真の話をしていると「DPI」「PPI」といった単位を耳にするケースがよくあります。本動画ではこれらの用語とその意味、実際の設定を解説しています。動画のURLはこちら→ レベル1の動画でプリント手順を紹介した際には、この解像度設定は自動調整...
OPEN MEMO

TT兄弟 😄

つい先日、TTArtisan 17mmF1.4C ASPHの動画をYouTubeに公開したけれど、同時にTTArtisan 50mmF1.2Cも購入していました。これがまたいい感じなので後日 動画にしてみる予定。それにしてもこの値段で高価と...
Through the Lens

# 76

Fujifilm X-Pro2 + TTArtisan 17mmF1.4C ASPH
動画紹介

1万6000円以下で購入できる、銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPHを買ってみた!

以前にも銘匠光学 TTArtisanのフィッシュアイレンズを紹介したことがありましたが、今回は国内での流通が始まったばかりのTTArtisan 17mm f/1.4 C ASPHを購入してのご紹介。実売価格は15,930円。1万6000円以...
OPEN MEMO

皆既月食をねらうも・・・

昨晩はスーパームーン&皆既月食ということで、SNSのタイムラインにはたくさんの投稿が見られました。もちろんワタシもその一人。あちこちから曇ってだめだ、とか、しっかり撮れたという人も。ワタシもしっかり撮ろうかと思ったのですが、仕事でバタバタし...
-PR-