OPEN MEMO XよりBluesky SNSではお知らせしたけど、色々あってX-Twitterのアカウントを作り直しました。すでに新しいアカウントにはこれまでと同じユーザーIDを設定し、古いアカウントは削除しました。皆さんからのフォローは解除されている状態になります。以前フォロ... 2024.04.09 OPEN MEMO
INFORMATION 広田泉 写真展「泉」開催と、ギャラリートークのお知らせ! 来る 2024年3月28日(木)から4月8日(月)までの期間、OM SYSTEM GALLERY/OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール・クリエイティブビジョン(旧 オリンパスギャラリー東京)にて、故 広田 泉氏の追悼展が開... 2024.02.15 INFORMATION
Through the Lens #136 Blueskyに写真フィード(Closed) SIGMA fp L + 35mmF1.4 DG DN | Art※追記:当初Blueskyではハッシュタグが利用できませんでしたが、現在は利用できるようになりました。また当方で作成しここで紹介したPhotoWorks📷のフィードは スマホ... 2024.02.05 INFORMATIONOPEN MEMOThrough the Lens
Computer Thunderbirdのフィルタールールを複数PCで共有する 更新:ここで解説しているシンボリックリンクを利用した同期はできなくなっていrうようです。この更新時点でのバージョンは142です。いつからかは定かでありませんが、ルールを編集するとシンボリックリンクに上書きして新しくルールファイルを保存する仕... 2024.02.05 ARTICLESComputer
OPEN MEMO 小鳥たちを超超トリミングで 😅 本日も帰宅した庭には小鳥たちが。でも、今日は休憩スペースから遠い木ばかりにとまります 🥲ブラインドテントが欲しくなります・・・。今日のカットは全部EOS R5とRF100-500mm F4.5-7.1 L IS。500mmでもキツい。上のジ... 2024.02.01 OPEN MEMO
OPEN MEMO 今年もリフィルを自炊。 今年もこういう時期になりました。システム手帳のリフィルの更新です。4月までカバーするリフィルを使っていますが、その先の記載も必要なので2024年版を。何度か書いていますが、ワタシはアプリのスケジュールも使いますがA5サイズのシステム手帳も併... 2024.01.28 OPEN MEMO
Through the Lens # 135 今日はまたモズが戻っていました。とりあえずSIGMA fp LでAPS-C相当となるx1.53クロップズームして1枚。fp Lもx1.53クロップしても約2600万画素あるので余裕がありますわ。SIGMA fp L + 60-600mmF4... 2024.01.27 Through the Lens
OPEN MEMO freee 会計ソフトはオススメしない。 過去2番目の早さで確定申告を終えたワタシ、エライ! 😊さて、だいぶ前にちょっと書いたことがある会計ソフトのお話し。ここ2年ほど会計ソフトはfreeeというオンラインソフトを利用していました。イマドキですね。連携機能も豊富で、簡単作業で効率ア... 2024.01.27 OPEN MEMO
Others クラウドサービスのインボイスは?消費税は? 学生や会社員の方は別として、ワタシのようなフリーランスは自分でお金を出して何かしらのクラウドサービスを利用しているかと思います。個人事業主やサラリーマンでも副業をされている方ですね。そして確定申告時には仕事で使っている以上これらのクラウドの... 2024.01.21 Others
Through the Lens # 133 ここのところこの子が庭にやってきます。ジョウビタキですかね。細かな種別はよく知りません。モズは近所で見かけるものの、庭で見かけることが少なくなってきています。なにか縄張り争いとかしてるんですかね。この子はあまり見かけていないのに、結構近づい... 2024.01.18 Through the Lens