Kohji Suwa - LIGHTPARTY

Through the Lens

#123

SIGMA fp L + 35mmF2 DG DN | Contemporary雲が動いて見えるのはワタシだけ?
Computer

DVD-RAMカートリッジからディスクを取り出す

DVD-RAMについて書いてるけどこれは10年以上前の投稿ではなく、もうすぐ2024年になろうとしている2023年師走の投稿です 😅データのバックアップはすべてHDDに行うようになったのでDVD-Rなどの光学ディスクは使わなくなっていますが...
Photography

SIGMA fp L の画像をiPhoneへ

以前はそれほど必要性を感じていませんでしたが、最近はカメラで撮影したデータをiPhoneへ転送して人に見せる、ということを行うようになりました。そこでカメラからiPhoneへの画像の転送が必要になるのですが、キヤノンや富士フイルムなどはアプ...
Computer

日本人のMediumでの収益化には注意を!

日本ではnoteの方がメジャーでなじみの薄いMediumですが、英語圏ではMediumの方が強くMediumの方が先にできたプラットフォームです。これはワタシが実際にMediumの会員になって体験したことですが、Mediumでの収益化のため...
OPEN MEMO

SNSの利用を・・・。

最近、ちょっとSNSの使い方を変えてみています。ホント、つい最近ですけどね。そしたら「諏訪のアカウントは色々あってよくわからん」と言われてしまいました 😆ワタシもよくわからなくなりつつあるんですけどね 😅なので一回だけお知らせしておきます。...
Through the Lens

#122

SIGMA fp L + 35mmF2 DG DN | Contemporary
Through the Lens

#121

SIGMA fp L + 35mmF2 DG DN | Contemporary
INFORMATION

第3回 CLUB LIGHT PARTY 写真展開催のお知らせ!

2023年11月28日より、諏訪光二が顧問を務めるクラブ、CLUB LIGHT PARTYの写真展が開催されます。「spread - ひろがる」をテーマにメンバーそれぞれの作品が展示されます。もちろん諏訪も出品しています。詳細は以下から。C...
OPEN MEMO

今年もモズが

今年もモズが庭に来てピャーピャー鳴いてます。どうやら幼鳥の巣離れのようで、親鳥が近くで見ていたり。その親鳥も今日は姿を見せない。どこか離れたところで見ているとは思うのだけど、今日は2羽でいる姿を見ていないので、そろそろ完全な巣離れかな。ウチ...
Through the Lens

#120

Canon EOS R5 + RF28mmF2.8 STM新しiPhoneが発表になり、その価格を見ているとEOS R8あたりとこのRF28mmを買った方が幸せになるのではと 悶々としながらも、業務事情でiPhoneを入れ替えることになりそ...
動画紹介

大光量で静音モードも搭載! Neewer CB200B 210W LEDビデオライト

撮影には光が必要。ってことで、ライトの紹介。このNEEWERのCB200B、210Wの大光量ながら静かで、電源一体型としては特別大きなサイズではないLEDビデオライト。電源ユニットが別になっているLEDライトならもう少し発光部が小さいものも...
OPEN MEMO

やっと箱から出した 😅

え~っと、いつでしたっけ、買ったの 🤣過去の投稿を見ると2021年7月12日。2年経ってる 😝DaVinci Resolve を単体で買う値段でこのSpeed Editorが付いてくる、って初期のセールで購入したものの、Premiere P...
-PR-