Photography SmallRig CCM2518を削る 以前にこのサイトでもYouTubeでも紹介したSIGMAfpシリーズ用のケージ「CCM2518」。このウッドグリップ付きは現在はディスコンになっている模様。使いやすいんですけどね。このCCM2518はEVF-11やLVF-11といったSIG... 2023.03.24 PhotographyARTICLESOPEN MEMO
OPEN MEMO スマホ 増殖 ちょっと前に整理したはずのスマートフォン群。なんだかんだまた増えてきちゃいました。いえね、個人的には1台あればOKでメインは一つ。でも古いモデルをナビや撮影転送に使ったり、業務専用のセキュリティ対策してあったりとなんだかんだ増えていて、そこ... 2023.02.09 OPEN MEMO
OPEN MEMO zoom、フリーボード なんだかとても久しぶりにブログを書いている気がする・・・。仕事が忙しいわけでもないのになんだかバタバタして、一度実務以外のネットから離れるとなかなか帰ってこられなくなりますね😅SNSもたまにちょっと見る程度でひと月以上経っていました。で、ち... 2022.12.19 OPEN MEMO
OPEN MEMO RF100-500mm、追加。 ここのところPCやネットワーク周りでのトラブルが多く、その対応でバタバタ・・・。動画の公開も止まってしまっていましたが、またボチボチアップしていきますね。で、本日は先日ポチったレンズが到着。RF100-500mmです。望遠域が必要だけどシグ... 2022.10.27 OPEN MEMO
Movie 4K放送が暗い。 先日載せた8Kテレビ。EOSR5Cで撮影した8K動画をとても綺麗に確認できます。これは買った意味があってよかったです😊で、問題はテレビ放送。ウチでは新4K、8K放送はアンテナをつけていないので見られないけれど、初期からの4K放送は受信できま... 2022.09.27 MovieOPEN MEMO
Through the Lens #107 CanonEOSR5+MountAdapterEF-EOSR+SIGMA150-600mmF5-6.3DGOSHSM-Contemporary (600mm:1.6xCrop)R5でマウントアダプター経由でのSIGMA150-600mmで、... 2022.09.25 Through the LensOPEN MEMO
Through the Lens #106 SIGMAfpL+150-600mmF5-6.3DGDNOS|Sports+TELECONVERTERTC-2011fpLで2倍のテレコンを使ってみたけど、2倍はさすがに画質に影響が出ますね。でも、逆に2倍テレコン利用にしては頑張ってる画質... 2022.09.24 Through the LensOPEN MEMO
OPEN MEMO 8Kの良し悪し テレビを買い替えました。今までのが調子が悪く、セカンドに回してメインを。テレビの値段なんて自分が買うときでないとなかなかな見ないものだけど、久々に値段を見てビックリ。8Kの大型のテレビも安くなっています。型落ちなら国産有名ブランドでも10万... 2022.09.12 OPEN MEMO
OPEN MEMO 【クーポンあり】DELKIN BLACKはイチオシのCFexpress Type Bメモリーカード 最新のデジタルカメラではメモリーカードにCFexpressを採用する機器が増え、コンパクトフラッシュ(CF)やCFast、XQDを採用していたクラスが次々と採用スロットを切り替えています。CFexpressでもTypeAとTypeBがあり、... 2022.09.04 OPEN MEMO
OPEN MEMO SmallRIgのレンチとドリー SmallRigのレンチとドリーを注文。それが届きました。SmallRigの製品はアマゾンなどでも購入できるけど、本家のサイトの方が割安。クーポンなども頻繁に届くのでそれも含めると他のサイトのセールより安かったり。ただ9,000円以上でない... 2022.08.30 OPEN MEMO
OPEN MEMO RF24mmF1.8 MACRO IS STM、追加。 キタキタ😊本日が発売日となっているキヤノンのRF24mmF1.8MACROISSTM。品薄かどうかはぜんぜん知らないけど、とりあえず発表直後にすぐに予約して無事発売日に届きました。Lレンズではないためかフードが別売なのでフードも同時に注文し... 2022.08.26 OPEN MEMO
OPEN MEMO 無くなるペン 普段は万年筆を愛用するワタシですが、お仕事中は何かと便利なのでこういう4色ペンなども使います。これはシャープペンシルも付いた5in1のペン。この手のペンは色々あるし販促で配られるような物もあるけど、この三菱のジェットストリームというちょっと... 2022.08.19 OPEN MEMO