Computer TwitterからMastodon? 最近はTwitterのアカウントを持っていてもほとんど投稿しなくなった知人が多くいます。その多くがMastodon(マストドン)に移行していて、Twitterは何かの告知などに使用するだけで、通常の投稿はMastodonで行っているとのこと... 2023.04.26 ARTICLESComputerOPEN MEMO
Photography カメラのセンサークリーニングキット 今日もだけど 最近 デジタルカメラのセンサークリーニングについて聞かれることが多い。自分でやってますか?ナニ使ってますか?って。以下に書くけど、まず器用でない方は自分でやらない方がいいですよ 😅センサー部はフィルターが付いているとはいえ綺麗... 2023.04.17 ARTICLESOPEN MEMOPhotography
OPEN MEMO EOS R6 Mark II、良い! ここのところキヤノンからEOS R6 Mark IIを借りて使って・・・もとい、テストしておりました。以前にも少し撮影していて良い感触だったのですが今回は仕事でも使いながらしっかり。でももう返却。動画を作るまでの時間はなかったのでそのままで... 2023.04.16 OPEN MEMO
OPEN MEMO SIGMA fp L用にSmallRig 3227を追加 SIGMA fp Lを追加して動画撮影のツールをつけるため、またスチルでもグリップをよくするためにSmallRigのケージを追加。今回は型番3227。セールをやってたりクーポンがあったので本家のサイトで注文。国内在庫があったためかすぐに届き... 2023.04.16 OPEN MEMO
OPEN MEMO MO、現役に。 先日Twitterに事務データで重要なものなどはMO(エムオー)で保存した方がいいのに、って書いたら、頂きました、MOドライブ 😄余ってる新品メディアもあるからとドライブとディスクの両方を 🥳若い人はわからないかもしれないけど、一昔前はデー... 2023.04.15 OPEN MEMO
OPEN MEMO SIGMA 24-70mmF2.8 DG DNもね。 シグマのfp Lを追加して、合わせてこちらも追加。24-70mm F2.8 DG DN | Art です。これまでは一眼レフ用の24-70mm F2.8 DG OS HSMをマウントコンバーター MC-21と併用してLマウントに着けていまし... 2023.04.13 OPEN MEMO
OPEN MEMO SIGMA fp L、増殖。 シグマのfp L、増殖です 😆これでシグマだけでも3台組ができるようになりました 🥳スチルではSIGMA fpとSIGMA fp Lで大丈夫なんですが、動画でちょっと大がかりに組むときに足りなかったんですよね。以前、聞かれたり雑誌で話した時... 2023.04.12 OPEN MEMO
Photography SmallRig CCM2518を削る 以前にこのサイトでもYouTubeでも紹介したSIGMA fpシリーズ用のケージ「CCM2518」。このウッドグリップ付きは現在はディスコンになっている模様。使いやすいんですけどね。このCCM2518はEVF-11やLVF-11といったSI... 2023.03.24 ARTICLESOPEN MEMOPhotography
OPEN MEMO スマホ 増殖 ちょっと前に整理したはずのスマートフォン群。なんだかんだまた増えてきちゃいました。いえね、個人的には1台あればOKでメインは一つ。でも古いモデルをナビや撮影転送に使ったり、業務専用のセキュリティ対策してあったりとなんだかんだ増えていて、そこ... 2023.02.09 OPEN MEMO
OPEN MEMO zoom、フリーボード なんだかとても久しぶりにブログを書いている気がする・・・。仕事が忙しいわけでもないのになんだかバタバタして、一度実務以外のネットから離れると なかなか帰ってこられなくなりますね 😅SNSもたまにちょっと見る程度でひと月以上経っていました。で... 2022.12.19 OPEN MEMO
OPEN MEMO RF100-500mm、追加。 ここのところPCやネットワーク周りでのトラブルが多く、その対応でバタバタ・・・。動画の公開も止まってしまっていましたが、またボチボチアップしていきますね。で、本日は先日ポチったレンズが到着。RF100-500mmです。望遠域が必要だけどシグ... 2022.10.27 OPEN MEMO
Movie 4K放送が暗い。 先日載せた8Kテレビ。EOS R5Cで撮影した8K動画をとても綺麗に確認できます。これは買った意味があってよかったです 😊で、問題はテレビ放送。ウチでは新4K、8K放送はアンテナをつけていないので見られないけれど、初期からの4K放送は受信で... 2022.09.27 MovieOPEN MEMO